お求めは こちら から
No.394
2019年10月号
特集/● 巻頭インタビュー (記事全文をご覧いただけます。)
自然と人、人と人が共に生き 未来につながる空間を再構築する
福岡 孝則 氏
ランドスケープ・アーキテクト、東京農業大学准教授
福岡 孝則 氏
ランドスケープ・アーキテクト、東京農業大学准教授
● 特別寄稿 (記事全文をご覧いただけます。)
人と自然のかかわりを再生するランドスケープ
金香 昌治
株式会社日建設計 都市デザイングループ
公共領域デザイン部 アソシエイト
金香 昌治
株式会社日建設計 都市デザイングループ
公共領域デザイン部 アソシエイト
● 元気な社会の架け橋
京都市建設局みどり政策推進室
特定非営利活動法人黄金町エリアマネジメントセンター
住友林業株式会社
特定非営利活動法人黄金町エリアマネジメントセンター
住友林業株式会社
● ポートランド寄稿
サーモンの生態系に寄りそう、やさしい街づくり
篠原 杏子
篠原 杏子
● リレーコラム 私のフィランソロピー
土谷 貞雄
株式会社貞雄 代表取締役
株式会社貞雄 代表取締役
● 連載コラム(第6回)寄付探訪
出口 正之
国立民族学博物館 教授
● 見たこと聞いたこと
全国ボッチャ選抜甲子園
佐々木卓也展「家族のカタチ」
ヘアドネーションと髪を学ぼう!
● Others
PHILANTHROPY BOOK REVIEWS
JPA PHILANTHROPY TOPICS
編集後記
機関誌『フィランソロピー』2019年10月号/No.394 おわり