

No.398
2020年6月号
特集/● 巻頭ごあいさつ (全文をご覧いただけます。)
「Dare Care Share」で未来を拓く
髙橋 陽子
公益社団法人日本フィランソロピー協会 理事長
髙橋 陽子
公益社団法人日本フィランソロピー協会 理事長
● 緊急アンケート調査実施報告
企業と非営利団体の社会貢献活動緊急アンケート調査
奮闘する支援団体から届いた手紙
奮闘する支援団体から届いた手紙
● 緊急鼎談 (全文をご覧いただけます。)
子どもたちを支える支援団体からのメッセージ
青砥 恭 さん
NPO法人さいたまユースサポートネット代表
池本 修悟 さん
公益社団法人ユニバーサル志縁センター 専務理事
首都圏若者サポートネットワーク 事務局長
吉川 由里 さん
社会福祉法人カリヨン子どもセンター理事、弁護士
NPO法人さいたまユースサポートネット代表
公益社団法人ユニバーサル志縁センター 専務理事
首都圏若者サポートネットワーク 事務局長
社会福祉法人カリヨン子どもセンター理事、弁護士
● ポートランド便り
新型コロナウイルスへのNPOや市民の取り組み
篠原 杏子
篠原 杏子
● リレーコラム 私のフィランソロピー
山口 知子
南八街病院 前院長兼理事長
● 連載コラム(第10回)寄付探訪 (記事全文をご覧いただけます。)
出口 正之
国立民族学博物館 教授
● 連載コラム(第2回)人生100年時代、幸せのライフデザイン
土堤内 昭雄
コラムニスト/公益社団法人日本フィランソロピー協会シニアフェロー
● 見たこと聞いたこと
キッド・ウィットネス・ニュース日本コンテスト2019
「バリアフルレストラン」体験イベント
● Others
PHILANTHROPY BOOK REVIEWS
JPA PHILANTHROPY TOPICS
編集後記
機関誌『フィランソロピー』2020年6月号/No.398 おわり