Date of Issue:yyyy.mm.dd
Date of Issue:yyyy.mm.dd
配信日時:2020.09.01 15:00
公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン
https://www.philanthropy.or.jp/
【毎月1日・15日発行】
【毎月1日・15日発行】
2020-09-01
機関誌『フィランソロピー10月号』(10月1日発行)の取材で、胡蝶蘭をもっと身近にしたいと、品種改良して『ミディ胡蝶蘭』を生産・販売している有限会社椎名洋ラン園の直営店を訪ねました。同社では、「大切な人のために花を咲かせるカリキュラム=花育」を推進しており、「花を贈ることは、花の姿をした自分の心を贈ること」だと考えています。
その花への想いと、当協会の「誕生日寄付」がコラボレーションします。胡蝶蘭を購入すると、その一部が、支援を必要とする子どもたちに寄付される仕組みです。胡蝶蘭の花ことばは、「幸せが飛んでくる」美しいランの花を飾ることで、みんなに幸せが飛んでくることを願います。
誕生日寄付 with Flowers は、2020年9月下旬にスタートする予定です。機関誌10月号では、椎名洋ラン園さんの取り組みをご紹介しますので、是非お楽しみに。
https://www.philanthropy.or.jp/cms/20200826/1438/
ホームページにて、機関誌『フィランソロピ―』の一部記事をご覧いただけます。
https://www.philanthropy.or.jp/magazine/
(近藤尚子)
■ INDEX
・日本フィランソロピー協会からのお知らせ・フィランソロピーニュース
・イベント
・募集
日本フィランソロピー協会からのお知らせ
◆第23回「コロナ禍の真夏のマスクが教えてくれたこと」
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/cms/20200826/1438/
第24回「縁の下のフィランソロピスト」
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/cms/20200901/1457/
◆フィランソロピー名刺に新しい作品を追加
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/meishi/
◆阪急阪神ホールディングス株式会社と東急グループが協働運行するラッピング列車「SDGsトレイン2020」に「誕生日寄付」のポスターを掲出
・日程:2020年9月8日(火)より・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/cms/20200901/1456/
◆第373回定例セミナー
・日時:2020年9月23日(水)16:00~18:00(オンライン開催)
・テーマ:「企画実現への道程~企業の事例に学ぶ~」
・講師:楠田 倫子 氏
日本ロレアル株式会社 バイスプレジデント
コーポレートコミュニケーション本部長)
日本たばこ産業株式会社
たばこ事業本部 渉外企画室 次長
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/373/
・日時:2020年10月15日(木)16:00~18:00(オンライン開催)
・テーマ:共感資本主義を求めて~アダム・スミスに学ぶ~
・講師:堂目 卓生 氏
大阪大学総長補佐 社会ソリューションイニシアティブ長
大学院経済学研究科教授
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/374/
◆TOYO TIREグループ環境保護基金 2021年度募集
・締切:2020年9月30日(水)当日消印有効
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/toyotires/
・締切:2020年10月30日(金)当日消印有効
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/anshin/
【フィランソロピーニュース】
「かんぽ生命 デジタルラジオ体操コンクール」開催
・詳細:https://www.jp-life.japanpost.jp/
◆2. 大日本印刷株式会社
・詳細:https://www.jp-life.japanpost.jp/
障がい者の活躍推進に取り組む世界的な活動「The Valuable 500」に加盟
・詳細:https://www.dnp.co.jp/
◆3. カゴメ株式会社
◆4. 公益社団法人ア・ドリーム ア・デイ IN TOKYO
・詳細:https://www.dnp.co.jp/
~ラグビー選手が難病児の夢を全力で応援~
病児応援クラウドファンディング「もっと優しい筋肉」開始
・協力:キヤノンイーグルス、三菱重工相模原ダイナボアーズ
慶應義塾體育會蹴球部、早稲田大学ラグビー蹴球部 ほか
・詳細:https://guesthouse.or.jp/
◆5. 明治安田生命保険相互会社
病児応援クラウドファンディング「もっと優しい筋肉」開始
・協力:キヤノンイーグルス、三菱重工相模原ダイナボアーズ
慶應義塾體育會蹴球部、早稲田大学ラグビー蹴球部 ほか
・詳細:https://guesthouse.or.jp/
明治安田生命「地元アスリート応援プログラム」開始、2020年11月期募集
・詳細:https://www.meijiyasuda.co.jp/
https://www.meijiyasuda.co.jp/brand/ld/jimotonogenki/
◆6. クラシエホールディングス株式会社
・詳細:https://www.meijiyasuda.co.jp/
https://www.meijiyasuda.co.jp/brand/ld/jimotonogenki/
【イベントなど】
~本で寄付する=チャリボンに参加~
・主催:一般社団法人トナリノ
・詳細:https://www.charibon.jp/
◆2. 小児がん・AYA世代のがん・臨床試験の啓発チャリティーライブ
「Remember Girl’s Power !!」無観客開催・無料配信
・主催:がん情報サイト「オンコロ」
・日時:2020年9月6日(日)15:00
・詳細:https://oncolo.jp/
・配信元URL:https://vimeo.com/
◆3. 佐々木卓也「家族のカタチvol.2」
・会場:Art for Thought(東京都中央区)
・期間:2020年9月7日(月)~9月19日(土)11:00~19:00(最終日17:00まで)
・詳細:http://artforthought.jp/
◆4. 日本中の社会課題をトップランナー100人と解きほぐす社会課題フェス
「リディフェス2020」(オンライン開催)
・主催:株式会社Ridilover
・日時:2020年9月26日(土)、9月27日(日)12:00~17:00
・詳細:https://ridifes2020.peatix.com/
◆5. ニューヨーカイ/木村康一展
・会場:art space co-jin(京都市)
・主催:きょうと障害者文化芸術推進機構
・期間:2020年10月4日(日)まで 10:00~18:00
・詳細:https://co-jin.jp/
◆6. 第7回日本最大級のシビックテック・カンファレンス(オンライン開催)
「Code for Japan Summit 2020」開催
・主催:一般社団法人コード・フォー・ジャパン
・日程:2020年10月17日(土)13:00~18:00、10月18日(日)11:00~18:00
・詳細:https://summit2020.code4japan.org/
◆7. ~東京2020パラリンピック1年前~
パラアスリート、パラスポーツを応援しよう!
・主催:東京都
・詳細:https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/
◆8. 第11回ブラジル・日本の子どもの絵の交流展
・会場:海外移住と文化の交流センター(神戸市)
・主催:NPO法人関西ブラジル人コミュニティCBK
・期間:2020年10月31日(土)まで 10:00~17:00(月曜休館)
・詳細:http://kobe-cbk.server-shared.com/
【募集】
防災・減災活動、環境保全活動、子どもの健全育成活動について、地域で活動する市民団体等を支援
・主催:こくみん共済 coop〈全労済〉・募集:2020年9月4日(金)~10月6日(火)
・詳細:https://www.zenrosai.coop/
◆2. 令和2年度(第27回)ボランティア活動助成募集
・主催:公益財団法人大和証券福祉財団
・募集:2020年9月15日(火)まで
・詳細:https://www.daiwa-grp.jp/
◆3. Save with Art ポスターデザイン公募『SOS難民キャンプ』
世界の難民・避難民を新型コロナウイルス感染症から守ろう
・主催:特定非営利活動法人難民を助ける会(AAR Japan)
・募集:2020年10月3日(土)まで
・詳細:https://www.aarjapan.gr.jp/
https://secure.philanthropy.or.jp/
公益社団法人 日本フィランソロピー協会
〒100-0004東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
URL: https://www.philanthropy.or.jp
「メールマガジン 2020-09-01号」おわり