Date of Issue:yyyy.mm.dd
Date of Issue:yyyy.mm.dd
配信日時:2020.11.15 15:00
公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン
https://www.philanthropy.or.jp/
【毎月1日・15日発行】
【毎月1日・15日発行】
2020-11-15
蝶になるのを楽しみに日々観察していましたが、ある程度大きくなると一匹、また一匹とどこかに旅立ってしまい、蝶の姿は見られないかと半ば諦めていましたが、先日ついに一匹がサナギになりました。
ただ見守ることしかできませんが、なんとか冬を越え今から蝶として旅立っていく姿がとても楽しみです。
秋から冬への季節の変化とともに、冬支度をしているさまざまな生き物から生命の力強さを感じます。私自身も新しい命に出会う楽しみと不安とともに過ごす日々ですが、またとないこの時間を大事に過ごしたいと思います。
ぜひ応援してください!
https://www.philanthropy.or.jp/charitymovie/
(高野江美)
■ INDEX
・日本フィランソロピー協会からのお知らせ・フィランソロピーニュース
・イベント
・募集
日本フィランソロピー協会からのお知らせ
◆特設サイトでの動画公開、寄付募集開始
コロナ禍で奮闘するNPOを寄付で応援するため、全国各地より中高生70名が参加し、8月から3か月間オンライン上で寄付やNPOの活動について学び、試行錯誤しながら制作した動画が完成しました。11月9日より特設サイトにて動画を公開、寄付の受付を開始いたしました。
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/charitymovie/
◆第375回定例セミナー
・日時:2020年11月17日(火)15:00~17:00(オンライン開催)
・テーマ:統合報告書に学ぶ―価値創造ストーリーの「見える化」の課題―
・講師:能勢 恵美 氏
MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社
広報・IR部 課長
内田 晴子 氏
キリンホールディングス株式会社 CSV戦略部 主務
丹野 直紘 氏
キリンホールディングス株式会社 CSV戦略部 主務
・コメンテータ:川北 秀人 氏
IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所]代表者(CEO)
兼 ソシオ・マネジメント編集発行人
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/375/
◆田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム 第9期助成団体募集
難病患者の「生活の質(QOL)向上」のために、難病患者団体、支援団体が実施する活動への助成金プログラム
・締切:2020年11月15日(日)当日消印有効・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/tenohira/
【フィランソロピーニュース】
外国ルーツ青少年未来創造事業に住友商事株式会社が参画
・詳細:http://www.jcie.or.jp/
◆2. 積水ハウス株式会社
・詳細:http://www.jcie.or.jp/
令和2年度気候変動アクション環境大臣表彰大賞受賞(先進導入・積極実践部門)
・詳細:https://www.sekisuihouse.co.jp/
◆3. 大和ハウス工業株式会社
・詳細:https://www.sekisuihouse.co.jp/
「第1回ESGブランド調査」建設・不動産業界1位を獲得
・詳細:https://www.daiwahouse.com/
◆4. 株式会社ファンケル
・詳細:https://www.daiwahouse.com/
国内の化粧品業界で初採用 ペットボトルのキャップを再生し、化粧品の容器に利用
・詳細:https://www.fancl.jp/
◆5. 花王株式会社
・詳細:https://www.fancl.jp/
花王株式会社とライオン株式会社が協働してリサイクル実証実験を開始
・詳細:https://www.kao.com/
◆6. キリンホールディングス株式会社
・詳細:https://www.kao.com/
国内飲料メーカーで初のFSC認証紙の採用100%を達成
・詳細:https://www.kirinholdings.co.jp/
・詳細:https://www.kirinholdings.co.jp/
【イベント】
・主催:認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ
・日時:2020年11月29日(日)13:00~15:30
・詳細:https://hrn.or.jp/
◆2. モニ1000里地調査 全国交流会
「withコロナ時代の里山の活用と保全」(オンライン)
・主催:公益財団法人日本自然保護協会モニタリングサイト1000里地調査事務局
・日時:2020年12月5日(土)10:00~16:00
・詳細:https://www.nacsj.or.jp/
◆3. 少女たちと企業をつなぐプラットフォーム「TsunAが~る」企業向け説明会
・主催:一般社団法人若草プロジェクト
・日時:2020年12月7日(月)15:00~16:30
・会場:株式会社朝日エル(東京都中央区築地2-12-10築地MFビル26号館5階)
※オンラインZOOMでの参加も可能
・詳細:https://www.facebook.com/
◆4. 子育て中の激しい感情との折り合い方(アンガーマネージメント)
オンライン講座&ピアグループ
・主催:認定NPO法人国際子ども権利センター(C-Rights/シーライツ)
・日時:2020年12月9日(水)10:30~11:30
・詳細:http://www.c-rights.org/
◆5. 清里ミーティング2020(オンライン)
・主催:公益社団法人日本環境教育フォーラム
・日時:2020年12月6日(日)~12日(土)13:00~17:00
・詳細:https://jeef.or.jp/
【募集】
・主催:独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金部
・締切:2020年12月2日(水)13:00
・詳細:https://www.erca.go.jp/
◆2.「FSCアワード2020」森林を守るFSCマークの普及アイデア募集
・主催:特定非営利活動法人 日本森林管理協議会 (FSCジャパン)
・締切:2020年12月6日(日)
・詳細:https://jp.fsc.org/
◆3. 積水ハウスマッチングプログラム 2021年度助成団体公募
・主催:積水ハウスマッチングプログラムの会
・締切:2020年12月11日(金)消印有効
・詳細:https://www.sekisuihouse.co.jp/
◆4.「サステナアワード2020伝えたい日本の"サステナブル"」動画募集
・主催:あふの環2030プロジェクト
~食と農林水産業のサステナビリティを考える~
(農林水産省、消費者庁、環境省)
・締切:2020年12月23日(水)
・詳細:https://www.maff.go.jp/
◆5. 2021年度 公益信託今井記念海外協力基金助成対象事業募集
・主催:公益信託今井記念海外協力基金
・締切:2021年1月15日(金)必着
・詳細:http://www.imai-kikin.com/
https://secure.philanthropy.or.jp/
公益社団法人 日本フィランソロピー協会
〒100-0004東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
URL: https://www.philanthropy.or.jp
「メールマガジン 2020-11-15号」おわり