Date of Issue:yyyy.mm.dd
Date of Issue:yyyy.mm.dd
配信日時:2021.01.15 17:30
公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン
https://www.philanthropy.or.jp/
【毎月1日・15日発行】
【毎月1日・15日発行】
2021-01-15
(青木 高)
◆特設サイト:1月18日(月)寄付金受付締め切り。
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/charitymovie/
■ INDEX
・日本フィランソロピー協会からのお知らせ・フィランソロピーニュース
・イベント
日本フィランソロピー協会からのお知らせ
◆第377回定例セミナー
・日時:2021年1月19日(火)16:00~18:00
(オンライン開催)
・テーマ:日本列島型の
サーキュラーエコノミーとは?
―日本の歴史・風土・文化から俯瞰して考える―
・講師:伊藤 宏一 氏
千葉商科大学人間社会学部 教授
特定非営利活動法人
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
専務理事
日本FP学会 理事、金融経済教育推進会議委員
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/377/
*サーキュラーエコノミー担当部署の方に是非ご紹介ください。
・日時:2021年2月17日(水)15:00~17:00
(オンライン開催)
・テーマ:社員ボランティア活動を支える
しくみづくり 第2弾
実効性を高めるためのワークショップ
・講師:前田 考歩氏
プロジェクトエディター
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/378/
「社会課題のリアルに飛び込む~5回シリーズ~」
現場の最前線に立つ方々の視点から社会課題に触れることで、自分の視点からは見えないものを見、知らないことを知り、課題の本質に迫る5回シリーズです。現場のリアルを知ることを通じて、必要なことは何か、自分自身の関わり方を考えてみませんか?
・日時:2021年1月30日、2月6日、2月13日、2月20日3月13日
※全日程とも土曜日の朝10時~12時開催
・会場:オンライン開催
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/jka/20210130/
病気や障がいをかかえた子どもたちにはスポットライトが当てられますが、当事者である子どもの兄弟・姉妹は、その光の陰にかくれて見えなくなっています。その子どもたちもまた多くの困難を抱えています。この社会課題に取り組む、当協会の「誕生日寄付」の寄付先団体の方々から、子どもたちの現状をご紹介いただきます。“見えない子どもたち”を知り、「誕生日寄付」を通じて子どもたちを応援しませんか?
・日時:2021年1月22日(金)19:00~19:45(開場18:50)・参加費:無料
・会場:オンライン開催
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/cms/
【フィランソロピーニュース】
サントリーホール開館35周年~記念事業概要~
・詳細:https://www.suntory.co.jp/
◆2. 東京海上日動火災保険株式会社
◆3. 阪急阪神ホールディングス株式会社・詳細:https://www.suntory.co.jp/
株式会社ミマモルメ
アイテック阪急阪神株式会社
まちなかミマモルメ移動受信器アプリが伊丹市で運用開始
・詳細:https://www.hankyu-hanshin.co.jp/
◆4. 株式会社セブン&アイ・ホールディングス
・詳細:https://www.hankyu-hanshin.co.jp/
セブン&アイグループの環境宣言『GREEN CHALLENGE 2050』
・詳細:https://www.7andi.com/
◆5. 株式会社リコー
・詳細:https://www.7andi.com/
リコーとコペルニクが社会課題への取り組みで連携
360度カメラ「RICOH THETA」を活用し、課題解決アイデア創出を支援
・詳細:https://jp.ricoh.com/release/2021/0113_1/
360度カメラ「RICOH THETA」を活用し、課題解決アイデア創出を支援
・詳細:https://jp.ricoh.com/release/2021/0113_1/
【イベント】
「Specialプロジェクト2020 スポーツ庁委託事業」*オンライン開催
・日時:予選:2021年1月20日(水)~1月29日(金)
決勝:2021年3月6日(土)*決勝をオンライン配信予定
・詳細:https://japan-boccia.com/
◆2. 東日本大震災から10年 ジェンダー視点で防災・減災を考える 連続学習・交流会
・日時:2021年1月22日(金)18:30~20:30
2月20日(土)13:30~15:30
3月26日(金)18:30~20:30
・形式:オンライン(ZOOM)
・詳細:http://gdrr.org/
◆3. パナソニック株式会社 NPO/NGOを対象に「組織基盤強化フォーラム」
コロナ影響下でのNPO/NGOの組織基盤を考える オンライン開催
・日時:2021年1月27日(水)15:15~17:00
・形式:オンライン(Teams)
・詳細:https://news.panasonic.com/
◆4. 楽しく飲んで被災地を応援!「ゆめ・まち GLASS to HAPPY」
阪急交通社たびコト塾×阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト
・日時:2021年1月30日(土) 事前予約制
14:00~15:30(定員40名)17:00~18:30(定員40名)
・締切:2021年1月20日(水)
・形式:オンライン(ZOOM)
・詳細:https://www.hankyu-travel.com/
◆5. 第21回全日本パラ・パワーリフティング国際招待選手権大会
・日時:2021年1月30日(土)、31日(日)11:00~ *オンライン配信予定
・会場:千代田区立スポーツセンター(無観客開催)
・詳細:https://jppf.jp/
◆6. 大阪ガス株式会社
『子どもたちの発育と食事』をテーマにした「第15回食育セミナー」
・日時:2021年2月27日(土)14:30~16:30
・会場:オンライン(YouTube)
・詳細:https://www.osakagas.co.jp/
https://secure.philanthropy.or.jp/
公益社団法人 日本フィランソロピー協会
〒100-0004東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
URL: https://www.philanthropy.or.jp
「メールマガジン 2021-01-15号」おわり