Date of Issue:yyyy.mm.dd
Date of Issue:yyyy.mm.dd
配信日時:2021.04.01 9:00
公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン
https://www.philanthropy.or.jp/
【毎月1日・15日発行】
【毎月1日・15日発行】
2021-04-01
当協会の「誕生日寄付」は、困難を抱える子どもたちへ寄付という形のエールを贈る取り組みですが、コロナ禍で子どもたちの困難はますます深刻化しています。飲食店の時短営業、企業の業績悪化等により、親御さんをはじめ、子どもたちが頼るべき大人が、働く場所や意欲を失っています。自身も、せっかく見つけたアルバイト先から突然に解雇を言い渡されることも少なくないようです。
そんな中、先日、誕生日寄付をくださった方から、寄付と一緒にメッセージをいただきました。
誕生日寄付 は今月より3年目に入ります。皆さんのご参加をお待ちしております!
(畠山礼光)
■ INDEX
・日本フィランソロピー協会からのお知らせ・フィランソロピーニュース
・イベント
日本フィランソロピー協会からのお知らせ
新年度新しくCSR/社会貢献/サステナビリティ部署に着任された方やセミナーを通して改めて自社の取り組みについて考えたい方々向けに「CSR基礎講座2021」(3回シリーズ)を開催いたします。基礎的な知識や最新情報を、3名の講師の方々に提供いただきます。奮ってご参加ください!
![定例380](/mailmag/mosaique/seminar380.gif)
第1回
・テーマ:SDGs経営時代のCSRとは
・日時:2021年4月23日(金)15:00~17:00
・講師:関 正雄さん
損害保険ジャパン株式会社
サステナビリティ推進部シニアアドバイザー
明治大学経営学部 特任教授
・会場:オンライン(ZOOM)
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/380/
![定例381](/mailmag/mosaique/seminar381.gif)
・テーマ:ソーシャルファイナンス
投資と寄付の根っこは同じ
・日時:2021年5月20日(木)15:00~17:00
・講師:河口 眞理子さん
不二製油グループ本社株式会社CEO補佐
株式会社大和総研特別アドバイザー
立教大学特任教授
・会場:オンライン(ZOOM)
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/381/
![定例382](/mailmag/mosaique/seminar382.gif)
・テーマ:ANAグループにおける
ビジネスと人権の取り組みについて
・日時:2021年5月27日(木)15:00~17:00
・講師:菊池 俊介さん
ANAホールディングス株式会社
サステナビリティ推進部マネジャー
・会場:オンライン(ZOOM)
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/382/
・詳細:https://www.birthday-donation.jp/
◆『サントリー東北サンさんプロジェクト みらいチャレンジプログラム』募集
サントリーグループの東日本大震災復興支援「サントリー東北サンさんプロジェクト」の一環として、地域の再興を目指して新たな活動を立ち上げようという個人・団体の活動を奨励金の支給等を通じて支援します。当協会は事務局を担当しています。
・締切:2021年5月10日(月)当日消印有効
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/suntory/
・締切:2021年5月10日(月)当日消印有効
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/suntory/
【フィランソロピーニュース】
ゆうちょエコ・コミュニケーション(環境保全団体への寄附)
・詳細:https://www.jp-bank.japanpost.jp/
◆2. 公益財団法人SOMPO環境財団
◆3. コスモエネルギーホールディングス株式会社
◆4. 株式会社電通
・詳細:https://www.jp-bank.japanpost.jp/
「エシカル消費 意識調査2020」を実施
・詳細:https://www.dentsu.co.jp/
◆5. 花王株式会社
・詳細:https://www.dentsu.co.jp/
東北復興への思いを紡ぐ「未来へのメッセージ」ウェブサイト開設
・詳細:https://www.kao.com/
・詳細:https://www.kao.com/
【イベント】
・主催:学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学 事業構想研究所
・日時:2021年4月06日(火)11:00~12:00 オンライン配信
2021年4月08日(木)13:30~14:30 オンライン配信
2021年4月13日(火)11:00~12:00 オンライン配信
2021年4月21日(水)13:30~14:30 オンライン配信
・詳細:https://www.sdg-s.jp/
◆2. 東北の女性たちによるストーリーテリング「災害とレジリエンス」
・主催:NPO法人ウィメンズアイ 、enjoi 多様性と革新
・日時:2021年4月11日(日)10:00~12:00 オンライン配信(日英同時通訳付)
・詳細:https://womenseye.net/
◆3.「難民のことを知ろう」セミナー
・主催:一般社団法人SDGs活動支援センター
・日時:2021年4月11日(日) 13:30~16:45 オンライン配信
・詳細:https://www.kokuchpro.com/
◆4.『プラスチックの海』上映会
・主催:はぶ・ふぁんだんご
・日時:4月16日(金)14:00、19:00
4月17日(土)13:00
・会場:はぶ・ふぁんだんご(愛媛県伊予市)
・詳細:https://www.kokuchpro.com/
◆5. 前野隆司先生と well-being について対話するABDシリーズ第2弾
『無意識の力を伸ばす8つの講義』
・主催:ウェルビーイング大学ABD部
・日時:2021年4月20日(火)20:00~22:00 オンライン配信
・詳細:https://peatix.com/
https://secure.philanthropy.or.jp/
公益社団法人 日本フィランソロピー協会
〒100-0004東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
URL: https://www.philanthropy.or.jp
「メールマガジン 2021-04-01号」おわり