Date of Issue:yyyy.mm.dd
Date of Issue:yyyy.mm.dd
配信日時:2021.05.15 13:00
公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン
https://www.philanthropy.or.jp/
【毎月1日・15日発行】
【毎月1日・15日発行】
2021-05-15
(石川紗織)
■ INDEX
・日本フィランソロピー協会からのお知らせ・フィランソロピーニュース
・イベント
・募集
日本フィランソロピー協会からのお知らせ
◆CSR基礎講座2021
新年度になり新しくCSR/社会貢献/サステナビリティ部署に着任された方やセミナーを通して改めて自社の取り組みについて考えたい方々向けに「CSR基礎講座2021」を開催中です。各回ごとにご参加いただけますので、基礎的な知識や最新情報を学ぶ機会として奮ってご参加ください。
・テーマ:ソーシャルファイナンス
投資と寄付の根っこは同じ
・日時:2021年5月20日(木)15:00~17:00
・講師:河口 眞理子さん
不二製油グループ本社株式会社CEO補佐
株式会社大和総研特別アドバイザー
立教大学特任教授
・会場:オンライン(ZOOM)
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/381/
・テーマ:ANAグループにおける
ビジネスと人権の取り組みについて
・日時:2021年5月27日(木)15:00~17:00
・講師:菊池 俊介さん
ANAホールディングス株式会社
サステナビリティ推進部マネジャー
・会場:オンライン(ZOOM)
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/382/
・テーマ:パリ協定で始まった脱炭素時代への道筋
において企業が実施すべき環境保護活動
~国際NGOの視点から~
・日時:2021年6月23日(水)15:00~17:00
・講師:山岸 尚之 さん
公益財団法人世界自然保護基金ジャパン
(WWFジャパン)気候エネルギー・海洋水産室長
・会場:オンライン(ZOOM)(WWFジャパン)気候エネルギー・海洋水産室長
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/383/
【フィランソロピーニュース】
Woven City(静岡県裾野市)における水素エネルギー利活用の具体的な検討を開始~「ヒト中心」の街 Woven City でカーボンニュートラル実現を目指す~
・詳細:https://www.eneos.co.jp/
https://global.toyota/
◆コスモ石油マーケティング株式会社・詳細:https://www.eneos.co.jp/
https://global.toyota/
コスモエネルギーホールディングス株式会社
グループ直営全SS 605拠点の使用電力を100%実質再生可能エネルギー電力化
・詳細:https://com.cosmo-oil.co.jp/
◆サントリーホールディングス株式会社
・詳細:https://com.cosmo-oil.co.jp/
インドでの新型コロナウイルス感染症拡大による医療物資の不足、医療体制の逼迫に対し、計60万米ドル(約6,540万円)の義捐金を拠出
・詳細:https://www.suntory.co.jp/
◆株式会社ブリヂストン
・詳細:https://www.suntory.co.jp/
武蔵野美術大学と共生社会実現を目指し、コミュニティづくりに関する共同研究を開始
・詳細:https://www.bridgestone.co.jp/
◆アサヒグループホールディングス株式会社
・詳細:https://www.bridgestone.co.jp/
一般社団法人広域連携事業推進機構が主催の「麦わらストロー」の普及に取り組む『ふぞろいのストロープロジェクト』に参画
・詳細:https://www.asahigroup-holdings.com/
◆住友金属鉱山株式会社
・詳細:https://www.asahigroup-holdings.com/
子会社のフィリピン・コーラルベイニッケル社、タガニートHPALニッケル社がフィリピン環境天然資源省より「2020年鉱物産業環境大統領賞」を受賞
・詳細:https://www.smm.co.jp/
・詳細:https://www.smm.co.jp/
【イベント】
・主催:パナソニック株式会社
特定非営利活動法人日本NPOセンター協働開催
・日時:第1回:2021年5月25日(火)13:30~15:00
第2回:2021年6月 9日(水)13:30~15:00
ワークショップ:2021年6月23日(水)13:30~15:30
・会場:オンライン
・詳細:https://www.panasonic.com/
◆小児がんについて理解して考える時間「ゴールドリボンウオーキング2021」
・主催:ゴールドリボンウオーキング実行委員会
・日時:2021年5月29日(土)13:00~14:15
・会場:YouTubeLIVEで配信
・詳細:https://gold-ribbon.jp/
◆チャイルドライツ・カフェ「なぜ『子ども基本法』は必要か」
・主催:認定NPO法人国際子ども権利センター
・日時:2021年5月31日(月)20:00~21:30
・会場:オンライン開催(Zoom)
・詳細:http://www.c-rights.org/
◆ミャンマー(ビルマ)の民主化を求める市民のいま-日本の私たちにできること
・主催:一般財団法人アジア・太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪)
・日時:2021年6月5日(土)16:00~18:00
・会場:オンライン開催(Zoom)
・詳細:https://www.hurights.or.jp/
◆第65回国連女性の地位委員会(CSW65)報告会
・主催:公益財団法人アジア女性交流・研究フォーラム
・日時:2021年6月16日(水)14:00~15:30
・会場:オンライン開催(Zoom)※先着80名/
北九州市立男女共同参画センター・ムーブでの映像視聴 ※先着30名
・詳細:http://www.kfaw.or.jp/
【募集】
障害の有無にかかわらず、すべての人が地域の中でともに支えあいながら暮らすことのできる社会づくりの一助となるべく、自動車を購入する費用を助成
・募集地域:東日本地区
・募集期間:2021年6月1日(火)~7月9日(金)17:00まで
・詳細:https://www.sompo-wf.org/
◆公益財団法人SOMPO福祉財団「住民参加型福祉活動資金助成」
・募集地域:東日本地区
・募集期間:2021年6月1日(火)~7月9日(金)17:00まで
・詳細:https://www.sompo-wf.org/
地域における高齢者・障害者・子ども等に関する複合的な生活課題に、地域住民が主体となって、包括的な支援を行なう活動に必要な資金を助成。様々な取り組みによりコロナ禍での活動、事業の継続・拡大しようとする団体を応援
・募集期間:2021年6月1日(火)~6月15日(火)17:00まで
・詳細:https://www.sompo-wf.org/
◆積水化学工業株式会社/株式会社積水インテグレーテッドリサーチ
・募集期間:2021年6月1日(火)~6月15日(火)17:00まで
・詳細:https://www.sompo-wf.org/
「積水化学 自然に学ぶものづくり 研究助成プログラム」
自然に学んだ基礎サイエンスの知見を活かし、「自然に学び」、その機能を「ものづくり」更には「社会課題の解決」に活用する研究に対して助成
・募集期間:2021年5月6日(木)~6月30日(水)
・詳細:https://www.sekisui.co.jp/
自然に学んだ基礎サイエンスの知見を活かし、「自然に学び」、その機能を「ものづくり」更には「社会課題の解決」に活用する研究に対して助成
・募集期間:2021年5月6日(木)~6月30日(水)
・詳細:https://www.sekisui.co.jp/
https://secure.philanthropy.or.jp/
公益社団法人 日本フィランソロピー協会
〒100-0004東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
URL: https://www.philanthropy.or.jp
「メールマガジン 2021-05-15号」おわり