Date of Issue:yyyy.mm.dd
Date of Issue:yyyy.mm.dd
配信日時:2021.07.15 13:30
公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン
https://www.philanthropy.or.jp/
【毎月1日・15日発行】
【毎月1日・15日発行】
2021-07-15
ここ数年朝顔のある夏を過ごしていたので、ことしは通信販売で朝顔を購入してみました。お手入れのポイントは日当たりと水やり。強い日差しでもたっぷり日光を当て、土が乾いたら朝夕たっぷり水をやり、しぼんだ花はなるべく早く摘み取るようにすると、9月ごろまで健気に花を咲かせてくれます。梅雨の季節、水やりの心配はそれほどありませんが、近年の激しい豪雨は、水やりの心配どころではなく、たいへんな災害をもたらしています。
コロナ禍や断続的に発生する豪雨により、現地でのボランティア支援は難しい状況ですが、寄付というかたちでしたら、遠くからでも被災地を支援することができます。寄付支援情報をいくつかご紹介させていただきます。
(平山裕子)
https://www.akaihane.or.jp/
https://donation.yahoo.co.jp/
https://www.satofull.jp/
■ INDEX
・日本フィランソロピー協会からのお知らせ・フィランソロピーニュース
・イベント/募集
・担当者のイチオシ
日本フィランソロピー協会からのお知らせ
◆第384回定例セミナー ※オンライン
・テーマ:ショウガイシャってなに?
アートとデザインを起爆剤にした
企業や社会とのコラボレーション
・日時:2021年7月19日(月)16:00~18:00
・講師:Laila Cassim(ライラ・カセム)さん
一般社団法人シブヤフォントアートディレクター
東京大学先端科学技術研究センター特任助教
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/384/東京大学先端科学技術研究センター特任助教
<募集>
◆第19回企業フィランソロピー大賞
社会の課題解決のために自社の経営資源を有機的・持続的に活用した社会貢献活動を顕彰する「企業フィランソロピー大賞」(2003年創設)は、9月1日(水)まで募集しています。
※自薦、他薦を問いません。企業の業態・規模の大小を問いません。
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/award/
※自薦、他薦を問いません。企業の業態・規模の大小を問いません。
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/award/
◆ブリヂストン BSmile(ビースマイル)募金
・締切:2021年8月6日(金)当日消印有効
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/bridgestone/
◆TOYO TIREグループ 環境保護基金 2022年度募集
・締切:2021年9月30日(木)当日消印有効
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/toyotires/
◆東京海上日動あんしん生命 給付型奨学金制度
・締切:2021年10月29日(金)当日消印有効
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/anshin/
<職員募集>
◆プロジェクト担当職員を募集中です。
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/recruit/
【フィランソロピーニュース】
2022年までに日米欧の自社生産研究拠点の電力を100%再生可能エネルギーに切替え
・詳細:https://www.suntory.co.jp/
◆2. 大阪ガス株式会社
・詳細:https://www.suntory.co.jp/
大阪ガス初、2021年8月1日からカーボンニュートラルな都市ガスを初めて供給
・詳細:https://www.osakagas.co.jp/
◆3. 株式会社ジャパンセミコンダクタ―、東芝デバイス&ストレージ株式会社
・詳細:https://www.osakagas.co.jp/
令和3年度地域環境美化功績者表彰環境大臣賞 受賞
・詳細:https://toshiba.semicon-storage.com/
◆4. NECソリューションイノベータ株式会社、アミタホールディングス株式会社
◆5. キユーピー株式会社
◆6. 株式会社ブリヂストン
・詳細:https://toshiba.semicon-storage.com/
【イベント/募集】
~サスティナブルな社会のために私たちができること~」
【第1回】限界へ向かう地球環境と私たちの未来
~エシカルから考える気候変動、生物多様性、SDGs~
・主催:逗子フェアトレードタウンの会
・日時:2021年7月17日(土)14:00~16:00 オンライン配信
・参加:無料・事前申込(定員50名)
・詳細:https://www.city.zushi.kanagawa.jp/
◆2. セミナー「夏休み、こどもの居場所を守ろう!オンラインセミナー」
・主催:NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ
・日時:2021年7月19日(月)18:30~20:00 オンライン配信
・参加:無料・事前申込
・詳細:https://musubie.org/
◆3. 研修「社会的インパクト・マネジメント研修
~活動の地図を持ち、成果を可視化するために」
・主催:一般社団法人インパクト・マネジメント・ラボ
・日時:全3回/2021年7月29日(木)、8月3日(火)、8月6日(金)
いずれも 13:30~16:30オンライン配信
・参加:有料・申込締切:2021年7月28日(水)(定員20名)
・詳細:https://202107imlbasic.peatix.com/
◆4. 募集「気候変動の問題をアートであらわそう
国際アートコンテスト作品募集」
・主催:公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
・対象:17歳以下(2021年11月12日時点)
・締切:2021年8月15日(日)
・詳細:https://www.savechildren.or.jp/
◆5. 募集 ~楽しく飲んで被災地をオンラインで応援~
「ゆめ・まち GLASS to HAPPY 2021気仙沼編」参加者募集
・主催:阪急阪神ホールディングス株式会社、株式会社阪急交通社
・日時:2021年8月28日(土)
1回目:14:00~15:40
2回目:17:00~18:40 オンライン配信
・対象:20歳以上
・参加:無料
・申込締切:2021年8月18日(水)(定員40名ほど、先着順)
・詳細:https://www.hankyu-hanshin.co.jp/
【担当者のイチオシ】
~おてらおやつクラブ~
主催:特定非営利活動法人 おてらおやつクラブ
https://secure.philanthropy.or.jp/
公益社団法人 日本フィランソロピー協会
〒100-0004東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
URL: https://www.philanthropy.or.jp
「メールマガジン 2021-07-15号」おわり