Date of Issue:yyyy.mm.dd
Date of Issue:yyyy.mm.dd
配信日時:2021.11.01 17:45
公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン
https://www.philanthropy.or.jp/
【毎月1日・15日発行】
(1日・15日が土曜・日曜・祝日の場合は翌営業日に発行します。)
【毎月1日・15日発行】
(1日・15日が土曜・日曜・祝日の場合は翌営業日に発行します。)
2021-11-01
https://mainichi.jp/articles/ (毎日新聞)
(石川 紗織)
■ INDEX
・日本フィランソロピー協会からのお知らせ・フィランソロピーニュース
・イベント
・担当者のイチオシ
日本フィランソロピー協会からのお知らせ
先週10月25日より5日間、日本経済新聞夕刊「人間発見」に理事長 高橋陽子へのインタビュー記事が連載されました。日経電子版でもご覧いただけます。
https://www.philanthropy.or.jp/cms/
10月21日に記念シンポジウムを開催いたしました。引き続き記念フォーラムを3回シリーズで開催いたします。すべてオンライン開催・参加費無料(要事前申込)ですので、全国各地からのご参加をお待ちしております。
https://www.philanthropy.or.jp/30ans
「組織の中で個人を生かす」
・日時:2021年11月17日(水)15:00~17:00
・登壇者:嵯峨生馬さん、濱松誠さん、長島剛さん
「誰も取り残さない社会の実現に向けて」
・日時:2021年12月16日(木)15:00~17:00
・登壇者:村木厚子さん、井村良英さん、野澤和弘さん
「個人の寄付文化醸成に向けて」
・日時:2022年1月20日(木)15:00~17:00
・登壇者:奥田知志さん、米良はるかさん、山田泰久さん
「社会課題のリアルを学ぶ~NPOの活動を通して~」
・方式:すべてオンライン開催
・参加費:無料(要事前申込み)
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/jka/
・テーマ:病気の子どもと家族への支援から
みえてきたこと
~家族のための滞在施設とは~
・日時:2021年11月10日(水)18:00~18:45
・講師:谷畑 育子 さん
特定非営利活動法人スマイルオブキッズ
事務局長
・テーマ:居場所のない10代後半の子どもへの
支援について
~子どもシェルターてんぽの活動を中心に~
・日時:2021年11月24日(水)18:00~18:45
・講師:特定非営利活動法人子どもセンターてんぽ
・テーマ:病気や障がいのある子どもの
「きょうだい」を応援する
~子どもが「子ども」でいられるように~
・日時:2021年11月30日(火)18:00~18:45
・講師:清田 悠代 さん
特定非営利活動法人しぶたね 理事長
◆田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム
第10期 助成団体募集
難病患者の「生活の質(QOL)向上」のために、難病患者団体、支援団体が実施する活動への助成金プログラムです。
・締切:2021年11月15日(月)・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/tenohira/
本プロジェクトは、赤ちゃん誕生のドラマを手紙にして未来に残す運動です。どなたでも応募できます。ぜひ赤ちゃんへのお手紙をお寄せください。
・詳細:http://mirai-tegami.com/・随時募集
◆プロジェクト担当職員を募集中です。
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/recruit/
【フィランソロピーニュース】
ビールや麦茶の製造工程で発生する「焙煎麦芽粉砕物」を紙にアップサイクル
サステナブルペーパー「モルトペーパー」を開発、テスト展開開始
https://www.asahigroup-holdings.com/
◆2. 大同生命保険株式会社
サステナブルペーパー「モルトペーパー」を開発、テスト展開開始
https://www.asahigroup-holdings.com/
中小企業のSDGsへの取組みを応援する「DAIDO Sustainability INITIATIVE」を開始
https://www.daido-life.co.jp/
◆3. 株式会社沖ワークウェル、沖電気工業株式会社
https://www.daido-life.co.jp/
全国の特別支援学校21校を結んだ「合同遠隔社会見学」を支援
https://www.oki.com/
◆4. 株式会社セブン&アイ・ホールディングス
https://www.oki.com/
イトーヨーカドー・デニーズ全店の会計レジで実施「盲導犬募金」約700万円を贈呈
https://www.7andi.com/
◆5. 株式会社 Mizkan
https://www.7andi.com/
おうちの食品ロスをレシピで解決「B面レシピ」の新提案
https://www.mizkan.co.jp/
https://www.mizkan.co.jp/
【イベント】
・主催:東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)
・日時:テーマ1「10年経過した今、福島の暮らしの現状と課題とは」
2021年11月13日(土)、27日(土)
テーマ2「孤立防止とコミュニティ形成のあり方とは」
2021年12月4日(土)、18日(土)
・会場:オンライン(Zoom)
・詳細:https://jpn-civil.net/
◆2. 地域のSDGs実践者に聞くオンラインイベント
・主催:一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク
・日時:2021年11月18日(木)、12月9日(木)
2022年1月13日(木)、2月10日(木)、3月10日(木)
・会場:オンライン
・詳細:https://t.asahi.com/
◆3. JCNE設立5周年事業報告会 ~5年間の「NPOの組織評価」から分かったこと~
・主催:一般財団法人非営利組織評価センター
・日時:2021年11月19日(金)14:00-16:00
・会場:オンライン(Zoom)
・詳細:https://jcne.or.jp/
◆4. 『食』の課題解決に向けた助成団体募集
「食育活動支援」または「食を通した居場所づくり支援」に対し助成
・主催:公益財団法人キユーピーみらいたまご財団
・締切:2021年11月30日(火)
・詳細:https://www.kmtzaidan.or.jp/
◆5. 「積水ハウスこども基金」「積水ハウス環境基金」助成団体募集
地域課題の解決に取組み、「地域の幸せづくり」に寄与する団体に対し助成
・主催:積水ハウスグループ
・締切:2021年12月3日(金)
・詳細:https://www.sekisuihouse.co.jp/
◆6. アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金申請者募集
・主催:アフラック生命保険株式会社
・締切:2022年2月28 日(月)
・詳細:https://www.aflac.co.jp/
★担当者のイチオシ★
・主催:防災推進国民大会2021実行委員会
(内閣府、防災推進協議会、防災推進国民会議)
・日程:2021年11月6日(土)、7日(日)
・会場:岩手県釜石市(事前登録要)、オンラインのいずれか
・詳細:https://bosai-kokutai.jp/
https://www.birthday-donation.jp/
【理事長 髙橋陽子のブログ】
https://www.philanthropy.or.jp/blog
公益社団法人 日本フィランソロピー協会
〒100-0004東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
URL: https://www.philanthropy.or.jp
「メールマガジン 2021-11-01号」おわり