Date of Issue:yyyy.mm.dd
Date of Issue:yyyy.mm.dd
配信日時:2021.12.15 17:00
公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン
https://www.philanthropy.or.jp/
【毎月1日・15日発行】
(1日・15日が土曜・日曜・祝日の場合は翌営業日に発行します。)
【毎月1日・15日発行】
(1日・15日が土曜・日曜・祝日の場合は翌営業日に発行します。)
2021-12-15
(青木 高)
■ INDEX
・日本フィランソロピー協会からのお知らせ・フィランソロピーニュース
・イベント
日本フィランソロピー協会からのお知らせ
・参加費:無料(要事前申込み)
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/30ans
・日時:2021年12月16日(木)15:00~17:00
・登壇者:村木厚子さん、井村良英さん、
野澤和弘さん
・日時:2022年1月20日(木)15:00~17:00
・登壇者:奥田知志さん、米良はるかさん、
山田泰久さん
「社会課題のリアルを学ぶ~NPOの活動を通して~」
社会のために自らを役立てたいと願う方々へ、社会課題の実情を知る機会を提供します。ご関心のある皆さまのご参加を心よりお待ちしています。
・形式:すべてオンライン開催・参加費:無料(要事前申込み)
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/jka/2021/series
・テーマ:多様性を認め合うことのできる
より豊かな社会のために
~クライミングができること~
・日時:2021年12月17日(金)18:00~18:45
・講師:小林 幸一郎 さん
NPO法人モンキーマジック 代表理事
・テーマ:水の世界もバリアフリーに!
~障害者も健常者もともに楽しめる
プールを実現したい~
・日時:2022年1月14日(金)18:00~18:45
・講師:岡崎 寛 さん
認定NPO法人プール・ボランティア 理事長
同 事務局長
~宮城・石巻での実践から考える~
・日時:2022年2月7日(月)18:00~18:45
・講師:鈴木 平 さん
特定非営利活動法人TEDIC 代表理事
~多文化共生センターの活動を通して~
・日時:2022年2月24日(木)18:00~18:45
・講師:枦木 典子 さん
特定非営利活動法人多文化共生センター東京
代表理事
◆JT SDGs貢献プロジェクト 助成申請募集
包摂的かつ持続可能な地域社会の発展のため、「格差是正」「災害分野」「環境保全」の3領域における課題解決に取り組む事業を助成により支援します。
・締切:2021年12月31日(金)・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/jt/
本プロジェクトは、赤ちゃん誕生のドラマを手紙にして未来に残す運動です。どなたでも応募できます。ぜひ赤ちゃんへのお手紙をお寄せください。
・詳細:http://mirai-tegami.com/・随時募集
◆プロジェクト担当職員を募集中です。
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/recruit/
◆2021年12月28日(火)から 2022年1月4日(火)まで休業いたします。
【フィランソロピーニュース】
阪急阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊2021の全員参加型プログラム
「描いてみよう!オリジナルSDGsポスター」で集まった作品を
SDGsトレイン内に掲出します。
・詳細:https://www.hankyu-hanshin.co.jp/
◆3. アサヒグループホールディングス株式会社
「描いてみよう!オリジナルSDGsポスター」で集まった作品を
SDGsトレイン内に掲出します。
・詳細:https://www.hankyu-hanshin.co.jp/
サステナブルな社会の実現に貢献する商品の販売、サービスを提供する
「アサヒユウアス株式会社」2022年1月1日事業開始
・詳細:https://www.asahigroup-holdings.com/
◆4. サントリーホールディングス株式会社
「アサヒユウアス株式会社」2022年1月1日事業開始
・詳細:https://www.asahigroup-holdings.com/
植物由来原料100%使用ペットボトルの開発に成功
・詳細:https://www.suntory.co.jp/
◆5. 株式会社電通
・詳細:https://www.suntory.co.jp/
第4回「カーボンニュートラルに関する生活者調査」を実施
・詳細:https://www.dentsu.co.jp/
・詳細:https://www.dentsu.co.jp/
【イベント/募集】
・主催:東京都
・日時:2021年12月17日(金)14:30~16:30
・詳細:https://www.para-sports.tokyo/
◆2. 難民問題は他人ごと?(オンライン開催)
~国境のはざまに置かれた人々に目を向けてみませんか~
・主催:独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立夜須高原青少年自然の家
・日時:2021年12月18日(土)13:00~14:30
・詳細:https://yasu.niye.go.jp/
◆3. 第25回ボランティア・スピリット・アワード オンライン全国表彰式
・主催:ジブラルタ生命保険株式会社、プルデンシャル生命保険株式会社
プルデンシャルジブラルタファイナンシャル生命保険株式会社
日本教育新聞社
・日時:2021年12月19日(日)10:30~12:50
・詳細:https://www.vspirit.jp/
◆4. 多文化共生社会の構築フォーラム(オンライン開催)
外国につながりのある高校生たちの「活躍する力」を拓く
~夢に向かって自由な選択ができる社会へ~
・主催:公益財団法人日立財団
・日時:2021年12月19日(日)13:00~17:00
・詳細:https://www.hitachi-zaidan.org/
◆5. オンライン講座 SDGs市民カレッジ2021 ~PLANET:気候危機とSDGs~
・主催:SDGs市民社会ネットワーク
・日時:2022年1月14日(金)~2022年2月25日(金)
・詳細:https://www.sdgs-japan.net/
◆6. 3.11ユースダイアログ(オンライン開催)
・主催:東日本大震災支援全国ネットワーク
・日時:2022年1月29日(土)13:00-15:30
・詳細:https://jpn-civil.net/
◆7. 市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2022(オンライン開催)
「みんなで考える。だから、オモシロイ。」
・主催:東京ボランティア・市民活動センター
・日時:2022年2月11日(金・祝)、12日(土)、13日(日)
・詳細:https://www.tvac.or.jp/
< 誕生日寄付 >
< フィランソロピー名刺 >
公益社団法人 日本フィランソロピー協会
〒100-0004東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
URL: https://www.philanthropy.or.jp
「メールマガジン 2021-12-15号」おわり