Date of Issue:yyyy.mm.dd
Date of Issue:yyyy.mm.dd
配信日時:2022.05.02 16:00
公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン
https://www.philanthropy.or.jp/
【毎月1日・15日発行】
(1日・15日が土曜・日曜・祝日の場合は翌営業日に発行します。)
【毎月1日・15日発行】
(1日・15日が土曜・日曜・祝日の場合は翌営業日に発行します。)
2022-05-02
(青木 高)
■ INDEX
・日本フィランソロピー協会からのお知らせ・フィランソロピーニュース
・イベント
日本フィランソロピー協会からのお知らせ
「サステナビリティ基礎講座」を全5回シリーズで開催中です。新たにCSR/社会貢献/サステナビリティ担当になられた方々や、サステナビリティをめぐる基本を押さえたい方々を主な対象としていますが、どなたでもご参加いただけます。
・形式:すべてオンライン開催・参加費:各回 5,000円
(当協会会員は2,000円、学生は1,000円)
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/sdgs2022/
・テーマ:従業員の社会貢献能力を顕在化させるために
~越境人材が社内の活性化を図る~
・日時:2022年5月11日(水)15:00~17:00
・登壇予定企業:サントリーホールディングス株式会社
富士通株式会社 (順不同)
・テーマ:NPOを評価する軸を持とう
~協働先・支援先のNPOを選ぶ基準を考える~
・日時:2022年5月26日(木)15:00~17:00
・講師:青柳光昌 さん
一般財団法人社会変革推進財団 専務理事
公益財団法人セゾン文化財団 理事長
一般財団法人非営利組織評価センター 評議員
・モデレータ:高橋陽子/当協会理事長
・テーマ:デジタル時代における社内外とのソーシャル・コミュニケーション
・日時:2022年6月17日(金)15:00~17:00
・講師:並河 進 さん
株式会社電通 CXクリエーティブ・センター センター長
エグゼクティブクリエーティブディレクター
・テーマ:コミュニティ・キャピタルを創生するための企業のあり方を考える
・日時:2022年6月29日(水)15:00~17:00
・講師:更家悠介 さん
サラヤ株式会社 代表取締役社長
◆「みらいチャレンジプログラム」ご応募受付中
サントリーグループの東日本大震災復興支援「サントリー東北サンさんプロジェクト」の一環として、地域の再興を目指して新たな活動を立ち上げようという個人・団体の活動を奨励金の支給等を通じて支援します。
当協会はこのプログラムの事務局を担当しています。
・締切:2022年5月9日(月)当日消印有効当協会はこのプログラムの事務局を担当しています。
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/suntory/
【フィランソロピーニュース】(順不同)
アースデーに合わせSDGs消費に対する 意識調査を世界7か国で実施
・詳細:https://about.americanexpress.com/
◆2. シチズン時計株式会社
◆3. カゴメ株式会社
◆4. コニカミノルタ株式会社
・詳細:https://about.americanexpress.com/
自治体・行政向け多言語通訳サービス「KOTOBAL」で外国人のための「やさしい日本語」の普及を支援
・詳細:https://www.konicaminolta.com/
◆5. 株式会社みずほフィナンシャルグループ、損害保険ジャパン株式会社・詳細:https://www.konicaminolta.com/
◆5. 明治安田生命保険相互会社、第一生命保険株式会社
ことしも全国約110万人の新小学一年生へ「黄色いワッペン」を贈呈
・詳細:https://www.mizuho-fg.co.jp/
◆6. 株式会社メルカリ
・詳細:https://www.mizuho-fg.co.jp/
ウクライナからの避難民受け入れ団体に向けた「やさしい日本語」コミュニケーションセミナーを無償提供
・詳細:https://about.mercari.com/
・詳細:https://about.mercari.com/
【イベント】
・主催:日本経済新聞社、日経BP
・日時:2022年5月9日(月)~14日(土)
・詳細:https://project.nikkeibp.co.jp/
◆2. World Para Athletics公認 2022ジャパンパラ陸上競技大会
・主催:公益財団法人日本パラスポーツ協会
・日時:2022年5月14日(土)~15日(日)
・会場:たけびしスタジアム京都
・詳細:https://www.parasports.or.jp/
◆3. コロナ、ウクライナ危機を超えて
・主催:多摩信用金庫
・日時:2022年5月18日(水)15:00
・会場:TACHIKAWA STAGE GARDEN(立川ステージガーデン)
・詳細:https://www.tamashin.jp/
◆4. 脱炭素経営の検討から実行へ
・主催:環境ビジネス
・日時:2022年5月26日(木)13:00~16:30 オンライン開催
・詳細:https://www.kankyo-business.jp/
◆5. サーキュラーエコノミー-世界の最新事例から考える、循環する地域の未来-
・主催:認定特定非営利活動法人WE21ジャパン
・日時:2022年5月28日(土)14:00~16:00 オンライン開催
・参加費:500円
・詳細:http://www.we21japan.org/
公益社団法人 日本フィランソロピー協会
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
URL: https://www.philanthropy.or.jp
「メールマガジン 2022-05-02号」おわり