メールマガジン

配信日時:2023.07.18 16:15
 
 公益社団法人日本フィランソロピー協会(JPA)メールマガジン 
https://www.philanthropy.or.jp/
【毎月1日・15日発行】
(1日・15日が土曜・日曜・祝日の場合は翌営業日に発行します。)
 2023-07-18 
配信準備中
 
このたびの記録的な大雨により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
 
 
最近、私が住む自治会に集会所ができました。よくある平屋建ての一つの大部屋と台所、トイレという感じです。数年前には防災倉庫も地域内に設置されました。どちらも設立に向けた議論は長引きました。全部参加したわけではないのですが、回覧された議事録を読むと、なぜこんなことで反対するんだという意見もあり、これで完成しても活用されるようなものになるのかとさえ思ったほどです。さらにコロナ禍で集まるようなことがなくなりました。ことし、4年ぶりに近隣の複数の自治会で共催される夏祭りが開催されることが決定し、ちょっとポジティブな熱気が自治会に流れています。隣近所はあいさつするものの、なかなか自治会区域内でのコミュニケーションがなかったので子どもでもないのに夏祭りが楽しみです。
 
ここ数年全国各地でさまざまな災害が生じ、災害支援に携わることもあるのですが、復旧に向けて地域での連携は重要だと感じていました。夏祭りを機にちょっと自治会づきあいを見直したいと思います。
 
(青木 高)
 
 
INDEX 
JPAからのお知らせ
フィランソロピーニュース
イベント
募集
 
 
 JPAからのお知らせ 
 
第410回定例セミナー
7月のセミナーは「ビジネス×人権の視点から考える難民問題」に焦点を当てます。
 
難民の数は昨年1億人を超え、解決策が求められています。日本でも、企業や市民団体、自治体による難民受け入れが進んでいます。特に最近では、企業活動と難民や支援者との関わりから生まれる課題解決の視点と実践に注目が集まり、多様な事例と新たなビジネスが生まれています。具体的な事例は、難民が直面する日本語教育、衣食住支援、進学や就労、子育て、医療、老後・介護など。社員の支援活動参画や企業の事業・サービスの活用に加え、専門的なスキルや能力を持つ難民の雇用も増えています。
 
難民とは、何か自分で行うことが「難」しい「民(ひと)」なのか、それとも困難を乗り越える可能性を持つ「民(ひと)」なのか? セミナーで得た知見をもとに、自社の社会貢献活動の発展や持続可能な価値創造につなげて考えてみてはいかがでしょうか。
・日時:2023年7月24日(月)15:00~17:00
・テーマ:「ビジネス×人権」という観点から「難民」を考える
     ~企業が今とるべき難民支援策とは~
・登壇者:可部州彦さん
     認定特定非営利活動法人難民支援協会(JAR)
     定住支援部マネージャー
 
     渡部カンコロンゴ清花さん
     特定非営利活動法人WELgee(ウェルジー)代表理事
 
     龔 軼群(キョウ イグン)さん
     株式会社LIFULL「FRIENDLY DOOR」事業責任者
 
・会場:JICA地球ひろば(東京・市ヶ谷)
・定員:30名
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/410/
社会課題から始めるWell-beingなまちづくり研究会
地域の課題を、行政、企業、教育機関、住民など関わるセクターと連携し、解決に向けて自律的に動き出す次世代リーダー育成と協働プラットフォームづくりを目的とした研究会を開催します。
 
本研究会は、2022年に開催した「福祉×産業で実現するWell-beingなまちづくり研究会」の第2弾として、2023年度も東京多摩地域での産官学民連携プロジェクトとして開催します。昨年は多摩地域の自治体職員向けとして開催しましたが、ことしは企業向けプログラムもご用意。SDGs経営が謳われる今、セクター間の連携などを通して新たな事業開発の在り方を探ります。
・開催期間:2023年8月1日(火)から2024年2月20日(火)まで
・参加費:無料
・協賛:多摩信用金庫
・協力:多摩大学、多摩大学総合研究所
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/tama/2023/
中高生によるチャリティームービープロジェクト2023
NPOの活動を学びながら動画を制作し、NPOへの寄付を募るプロジェクトに参加される中高生を募集しています。
・締切:2023年7月28日(金)
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/charitymovie/
第21回企業フィランソロピー大賞
2003年創設の本賞は、社会の課題解決のために、自社の経営資源(人材・ノウハウ・技術・情報など)を有機的・持続的に活用した社会貢献活動を顕彰します。
・締切:2023年9月1日(金)
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/award/
東京海上日動あんしん生命 給付型奨学金
疾病により保護者を失った遺児で、経済的理由により進学が困難な方への給付型奨学金制度です。
・締切:2023年10月31日(火)
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/anshin/
ブリヂストン BSmile募金
「環境」「安心・安全なMobility社会」「地域社会」「AHL(Active and Healthy Lifestyle)とDE&I」「人財育成・教育」の5つの分野に助成します。
・締切:2023年8月4日(金)
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/bridgestone/
 
名称は「募金」ですが、内容はブリヂストン社の社内募金「BSmile募金」を原資とした「助成」プログラムです。
TOYO TIREグループ環境保護基金
環境保護・環境保全関連の事業活動に助成します。
・締切:2023年9月29日(金)
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/toyotires/
 
 
 【フィランソロピーニュース】(順不同) 
 
◆1. 多摩信用金庫
多摩地域の課題解決を促進するため、地域課題の解決事例や、官民連携等の事例を紹介するWEBサイト『共創たまちいき』を開設
・詳細:https://tamachiiki.jp/
◆2. 富士通株式会社
世界のビジネスリーダーを対象に調査した「グローバル・サステナビリティ・トランスフォーメーション調査レポート2023」を公開
・詳細:https://pr.fujitsu.com/
◆3. 住友林業株式会社
日本企業10社 住友林業グループ組成の森林ファンドへ共同出資
~600億円規模、脱炭素社会の実現に貢献~
・詳細:https://sfc.jp/
◆4. キユーピー株式会社
国内調味料初、100%再生プラスチック(PET樹脂)を使用したリサイクルボトルを採用
・詳細:https://www.kewpie.com/
◆5. 伊藤忠商事株式会社
レストラン「星のキッチン」をオープン。サステナブルな「食」の取り組みを子どもから大人までみんなが好きな定番メニューで提供
・詳細:https://www.itochu.co.jp/
◆6. 共栄火災海上保険株式会社
途上国の子どもたちに安全できれいな水を届けるため、762万錠の浄水剤を寄付
・詳細:https://www.kyoeikasai.co.jp/
◆7. パナソニック株式会社 空質空調社
「空気や自然の大切さ」を考える小学生向け出前授業「キッズ エアラボ」を開始
・詳細:https://news.panasonic.com/
 
 
 【イベント】(開催日順) 
 
◆1. 本当に意味のある社会貢献~SDGsを語る前に知るべきことがある~
SDGsを語る前に、私たちは何を知るべきなのか?アフリカで人道支援に取り組んできた原貫太さんが、独自の切り口で世界の諸問題に迫ります。
・主催:特定非営利活動法人国際協力NGO風の会
・日時:2023年7月22日(土)14:00~16:00
・会場:渋谷スクランブルスクエア25階(東京・渋谷)
・詳細:https://peatix.com/
◆2. 食品ロスが生み出す新たな可能性~資源循環と経済の両立~
食品ロス由来の飼料で育った豚肉と、ワインの搾りかすを利用して育ったきのこを題材に、食品ロスから新たな付加価値を生み出す方法について考えます。
・主催:大丸有SDGs ACT5実行委員会、三菱地所株式会社EAT&LEAD
・日時:2023年7月26日(水)18:30~20:00
・会場:MY Shokudo Hall & Kitchen(東京・大手町)および
    オンラインのハイブリッド開催
・詳細:https://act-5.jp/
◆3. 「サーキュラーエコノミーとLCA」講演会
資源循環・サーキュラーエコノミーのLCAに取り組まれる企業実務者と学術界の有識者を登壇者として招き、サーキュラーエコノミーへのトランジションに向けたLCAの役割、課題、今後の展望などについての講演、パネルディスカッションを実施します。
・主催:日本LCA学会
・日時:2023年7月27日(木)13:00~16:00
・会場:全日通霞が関ビル(東京・霞が関)および
    オンラインのハイブリッド開催
・詳細:https://www.ilcaj.org/
◆4. 関西SDGsプラットフォーム「ローカルSDGs・脱炭素分科会」
自治体におけるSDGsの実践と官民連携をテーマに、専門家や実践者から、先進事例や地域課題の解決、官民連携によるビジネス創出につながるアイデアやヒントなどを学びます。
・主催:環境省、内閣府
・日時:2023年8月1日(火)13:00~17:10
・会場:QUINTBRIDGE 1階(大阪市)
・詳細:https://kinki.env.go.jp/
◆5. 金融庁の池田CSFOが語る「プライム企業の社会的責任」
サステナブル領域の第一人者をゲストに招き、サステナ経営の潮流を読み解きます。
・主催:株式会社オルタナ
・日時:2023年8月2日(水)17:00~19:00
・会場:シティラボ東京(東京・京橋)および
    オンラインのハイブリッド開催
・詳細:https://www.alterna.co.jp/
◆6. 病気を抱える子ども支援・多職種連携オンラインフォーラム
病気を抱える子どもたちに関わるさまざまな職種の方や、保護者家族に向けて「教育は子どもの心を救う」というメッセージを全国へ発信します。
基調講演は、「赤鼻のセンセイ」(日本テレビ)のモチーフとなった副島賢和さんです。
・主催:認定NPO法人ポケットサポート
    岡山大学大学院保健学研究科看護学分野
・日時:2023年8月6日(日)10:00~16:00
・会場:岡山大学鹿田キャンパスJホール(岡山市)および
    オンラインのハイブリッド開催
・詳細:https://www.pokesapo.com/
 
 
 【募集】 
 
◆1. Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs
「貧困の解消」に向けて取り組むNPO/NGOを対象に、「海外助成」「国内助成」の2つのプログラムで、組織課題を明らかにする組織診断や、具体的な組織課題の解決、組織運営を改善するための組織基盤強化の取り組みに助成
・主催:パナソニック ホールディングス株式会社
・締切:2023年7月31日(月)
・詳細:https://holdings.panasonic/
◆2. 障がいのある子どもたちの絵画コンクール「キラキラっとアートコンクール」
全応募作品から優秀賞50作品を選出し、その作品展を全国9会場(札幌・仙台・東京・横浜・名古屋・大阪・広島・高松・福岡)で開催予定。
・主催:三菱地所株式会社
・締切:2023年9月19日(火)
・詳細:https://kira-art.jp/
◆3. 大鵬スマイルサポート
クラウドファンディングを活用して、がん領域において存在する薬だけでは解決できないさまざまな社会課題の解決に取り組む予定の団体・個人を応援する社会貢献プログラム
・主催:大鵬薬品工業株式会社
・締切:2023年9月30日(土)
・詳細:https://www.taiho.co.jp/
 
あなたの誕生日を誰かのために
< 誕生日寄付 >
誕生日寄付
1枚の名刺からはじめる社会貢献
< フィランソロピー名刺 >
フィランソロピー名刺
 
公益社団法人 日本フィランソロピー協会(JPA)
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル244区
TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
URL: https://www.philanthropy.or.jp
QRコード
「メールマガジン 2023-07-18号」おわり