2017年3月1日(水) 18:30~21:00(18:00 受付開始) |
AP東京丸の内 ルームE
|
はじめに | 研修プログラムの目的等について
高橋 陽子 公益社団法人日本フィランソロピー協会 理事長 |
|
講義Ⅰ | 子どものニーズを考える
実際に困難な環境にある子どもたちは、どんな生活環境の中で、どんなことを考えているのか、何を必要としているのかを学びます。さらに、実際の活動内容などもともに考えます。
松田 雄年 氏 児童養護施設 東京家庭学校 施設長 |
|
講義Ⅱ | 大人としてできることを考える
世代も境遇も異なり、大人の「あたりまえ」が通じない子どもたちとどのようにコミュニケーションを図るか、関わる際の心得を学び、それが実は、自分自身を振り返り、人生に新たな視界を開くことにつながることを学びます。
前野 隆司 氏 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授 |
|
ワークショップ | 実際に試してみる
講義の内容も踏まえながら、参加者どうしのロールプレイ等を通じて、実際の手法について考え、留意点などを学びます。
講義Ⅰ・講義Ⅱの講師にご担当いただきます。 |
無料 (助成:独立行政法人福祉医療機構) |