第312回定例セミナー
前回次回
開催終了
お申込みフォームに進む
12月の定例セミナー
土の特性から無電源エアコン、カタツムリの殻から汚れないタイル、トンボの羽から風力発電機。このように、動植物などの自然界が持つ機能や素材を模倣することで、環境配慮と経済性が両立したモノづくりを目指す「ネイチャー・テクノロジー」を提唱される石田秀輝先生を講師にお招きします。
 
地球上の限られたエネルギーや資源で心豊かに暮らすとはどういうことなのか、私たちは今、真剣に考え、それを企業活動に活かしていく必要があります。2030年の将来を見据え、持続可能なライフスタイルの創造に向けて、新たな価値を生む事業活動のヒントを得ていただければと思います。  
 
多くの方のご参加をお待ちしております。
講師
石田秀輝氏
石田秀輝 (いしだ・ひでき) 氏
合同会社地球村研究室代表、東北大学名誉教授
< プロフィール >
 
2004年 株式会社INAX(現LIXIL)取締役CTO(最高技術責任者)を経て東北大学教授。2014年より現職。ものつくりとライフスタイルのパラダイムシフトに向けて国内外で多くの発信を続けている。
 
とくに、2004年からは、自然のすごさを賢く活かすあたらしいものつくり『ネイチャー・テクノロジー』を提唱、2014年から奄美群島沖永良部島へ移住、『心豊かな暮らし方』の上位概念である『間抜けの研究』を開始した。
 
また、環境戦略・政策を横断的に実践できる社会人の育成や、子供たちの環境教育にも積極的に取り組んでいる。酔庵塾塾長、ネイチャー・テクノロジ研究会代表、サステナブル・ソリューションズ理事長、ものつくり生命文明機構副理事長、アースウォッチ・ジャパン副理事長ほか。
 
近著: Nature Technology(Springer 2014)、「『超』能力を持つ生き物たち(学研2014)、「それはエコまちがい?」(プレスアート 2013)「自然界はテクノロジーの宝庫」(技術評論社 2013)、「ヤモリの指から不思議なテープ」(アリス館 2011)、「未来の働き方をデザインしよう」(日刊工業新聞 2011)、「自然に学ぶ!ネイチャー・テクノロジー」(Gakken Mooku 2011)、「キミが大人になる頃に」(日刊工業新聞 2010)、「地球が教える奇跡の技術」(祥伝社 2010)、「自然に学ぶ粋なテクノロジー」(Dojin選書 化学同人 2009)ほか多数。
日時
2015年11月19日(木) 16:00~18:00 (15:30開場)
終了後に懇親会がございます。(ご希望の方のみ)
会場
明治安田生命保険相互会社 MY PLAZAビル 4階 8・9会議室
<所在地> 東京都千代田区丸の内2-1-1
<最寄駅> 東京メトロ 千代田線 「二重橋前駅」 3番出口直結
<最寄駅> JR 「東京駅」 丸の内南口から徒歩5分
<最寄駅> JR 「有楽町駅」 国際フォーラム口から徒歩5分
<案内図> こちら
参加費
会員: 2,000円 会員とは、当協会 会員企業 の役職員および 個人会員 (年会費12,000円)のみなさまです。
一般: 5,000円
学生: 1,000円
懇親会は、別途4,000円 (参加ご希望の方のみ)
 
・参加費は当日会場受付にて現金でお支払ください。
・請求書発行、お振込み入金ご希望の方(企業所属の方に限ります)は、申込フォームのメッセージ欄にその旨お書き添えください。
定員
60名
お問い合わせ
公益社団法人日本フィランソロピー協会
担当: 藤川祥子(ふじかわ・さちこ)、加勢川佐記子(かせがわ・さきこ)
TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585 Email  参加お申し込みは、こちら から
 

公益社団法人 日本フィランソロピー協会
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル244区
TEL: 03-5205-7580--FAX: 03-5205-7585--Email--Access
Copyright © Japan Philanthropic Association. All rights reserved.