子育てセミナー2011/横浜会場
 
子育て2011横浜
子育て2011横浜子育て2011仙台
開催終了/当日の模様は こちら から
仕事と子育ての両立を実現し、親や子ども達がいきいきと暮らせる社会を創るには、みんなが協働して子育てを支えあうしくみ作りが重要です。
3月11日の東日本大震災は、多くの人々が家族や地域のつながりの大切さを再認識する出来事となりました。すべての人が子育てや介護をしながら健やかに働き続けるための、企業・NPO・行政のそれぞれの役割や連携について、参加者の皆さまと共に考え、輪を広げていくきっかけにしたいと思います。
参加費は無料で、どなたでもご参加いただけますので、職場や地域などでお誘い合わせの上、多数ご出席くださいますようご案内いたします。
 
日 時 2011年11月8日(火)13:30~18:30
会 場 横浜市社会福祉センター 4階ホール
<所在地> 横浜市中区桜木町1-1
<所在地> 横浜市健康福祉総合センター内
<案内図> こちらをご参照ください。
横浜市社会福祉センター <最寄駅> JR◆京浜東北線◆根岸線
<最寄駅> ◆横浜市営地下鉄(プルーライン/駅番号18)
<最寄駅> いずれも「桜木町駅」下車すぐ
プログラム
【基調講演】 13:40~15:00
「持続可能な働き方をめざして~ドイツと日本の試み」
・田中 洋子 (たなか・ようこ) さん
Profile
筑波大学大学院 人文社会科学研究科教授
経済学博士(東京大学)
田中洋子さん
<プロフィール>
1958年東京生まれ。一女の母。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了、東京大学経済学部助手、筑波大学社会科学系助教授をへて現職。 専門は労働と企業の世界経済史・社会経済論。経済発展やグローバル化に伴う社会・企業・労働の変容に着目した研究を行っている。主な研究対象は ドイツで、長年にわたり、夫の全面的な家事・育児支援のもと、ダイムラー・ベンツをはじめとする大企業の歴史分析と現状調査を行ってきた。 子供が3歳の時から家族で世界旅行を続けつつ、世界の変化と次の方向性を探っている。
著書に、2001年度社会政策学会奨励賞受賞・2003年沖永賞受賞作「ドイツ企業社会の形成と変容~クルップ社における労働・生活・統治~」(2001年/ミネルヴァ書房)など多数。

【パネルディスカッション】 15:10~17:10
「家族と地域のつながりを育む働き方とは」
≪パネリスト≫
・中川 荘一郎 (なかがわ・そういちろう) さん
Profile
株式会社 髙島屋 人事部人事政策担当次長
<プロフィール>
1968年生まれ。1991年株式会社髙島屋入社。大宮店営業第4部(食料品)に配属後、総務部にて経理、人事、総務を担当。2000年3月百貨店事業本部関東事業部企画室にて店舗政策等を担当。2003年3月より現職。全社の人事政策(各種人事制度、要員採用計画、ワーク・ワイフ・バランス等)の立案・推進を行う。社外においても「女性の活用」「パートの活用」「ワーク・ライフ・バランス」等のセミナーやフォーラムでの講演や寄稿を行う。共働きのため、炊事・洗濯も日常的にこなす。

・横澤 昌典 (よこざわ・まさのり) さん
Profile
<プロフィール>
娘(イクメン)+父親(介護)のハイブリッドパパを実践中の求道者。働きやすい環境を構築するために、自分自身でさまざまな実験的な取り組みを行って検証し、内外にその事例を発表している。
官公庁・企業・NPO等で講演するが、一方的な講演でなくフロア参加型の講演が得意。

・岩室 晶子 (いわむろ・あきこ) さん
Profile
<プロフィール>
愛知県立芸術大学音楽学部作曲科卒。作・編曲家。現職ほか、NPO法人ミニシティ・プラス副理事長、日本ナポリタン学会副会長を務めるなどNPO活動多数。数多くヒット曲を編曲。2008年オリコン編曲家部門ランキング1位。2003年ごろからNPO活動スタート。横浜都筑区で子育て中に、まちづくりに関心を寄せ、その後ライフワークに。多忙な音楽関連の仕事と並行して、ユニークで楽しいまちづくりを仕掛けるプロデューサー。プロジェクトに行政や企業、大学、地域を巻き込む協働事業が得意。

・井尻 靖 (いじり・やすし) さん
Profile
<プロフィール>
1961年生まれ。1985年横浜市役所入庁、2010年4月より現職。地域におけるワーク・ライフ・バランスの推進に向けて、父親向け講座「横浜イクメンスクール」や父親の子育てを応援するウェブサイト「ヨコハマダディ」のほか、企業に対しては、従業員向けワーク・ライフ・バランス研修の講師派遣を行うなど、多彩な事業を展開する。

≪コーディネータ≫
・米田 佐知子 (よねだ・さちこ) さん
Profile
<プロフィール>
大阪生まれ。1996年、自身の子育てを機に、横浜市港南区で乳幼児の親によるまちづくりNPO「子育てまち育て塾」を立ち上げる。2000年には、横浜市域の子育て支援のグループネットワーク「よこはま1万人子育てフォーラム」神奈川県域の「かながわ子育てネットワーク」発足をコーディネート。 2001年より神奈川子ども未来ファンド設立準備委員会に参画し、法人化後の事務局を担当。2005年より現職。保育園に子どもを預けながらの両立育児と専業育児の両方を体験している。子育て支援やNPOサポートに関する講演多数。現在、横浜市児童福祉審議会委員、横浜市ワークライフバランス委員などを務める。
交流会 17:20~18:30(希望者のみ/参加費:1,000円)
定 員 120名(必ず事前にお申込みください。)
参加費 無料 (交流会参加の方は、1,000円ご負担ください。)
お申込み 受付終了
お問合せ こちら のフォームをご利用ください。
ご報告 当日の模様は、こちら をご参照ください。
当協会機関誌 『月刊フィランソロピー』 2011年12月号にも掲載予定です。