Date of Issue:yyyy.mm.dd
Date of Issue:yyyy.mm.dd
配信日時:2021.08.16 17:30
公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン
https://www.philanthropy.or.jp/
【毎月1日・15日発行】
(1日・15日が土曜・日曜・祝日の場合は翌営業日に発行します。)
【毎月1日・15日発行】
(1日・15日が土曜・日曜・祝日の場合は翌営業日に発行します。)
2021-08-16
一日も早い復旧と平穏な日々が戻りますことをお祈り申し上げます。
「第3回まちかどのフィランソロピスト賞」の永瀬隆さん(故人)です。第二次世界大戦中、陸軍通訳として泰緬鉄道の建設に関わり、戦後、犠牲者の鎮魂に力を尽くしておられました。20年ほど前の夏、永瀬さんが横浜の外国人墓地で慰霊祭を行なうというので参加したことがあります。炎天下に立ち続け、暑くて座りたくてそんな思いで頭が一杯になった時、永瀬さんがおっしゃいました。「当時どんなに過酷な状況にあったのか、少しでも思いをはせてほしい。」時間や距離は物事を徐々に風化させますが、想像力を持ち続けること。ことしは平和の祭典、オリンピック・パラリンピックが東京で行なわれています。スポーツの感動とともに紛争や災害、復興を、考える機会にしたいと思います。
(宮本 栄)
■ INDEX
・日本フィランソロピー協会からのお知らせ・フィランソロピーニュース
・イベント/募集
・担当者のイチオシ
日本フィランソロピー協会からのお知らせ
当協会理事長、高橋陽子のブログです。是非ご覧ください。
第30回 固定観念から解放される「アナザー・イベント」
<セミナー>
◆第385回定例セミナー ※オンライン
・テーマ:企業連携で社会課題を解決するには
~連携の先進事例に学ぶ~
・日時:2021年9月16日(木)15:00~17:00
・講師:宮原 伸朗 さん
アミタホールディングス株式会社
未来デザイングループリーダー
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/385/
<顕彰>
◆第19回企業フィランソロピー大賞
社会の課題解決のために自社の経営資源を有機的・持続的に活用した社会貢献活動を顕彰する
「企業フィランソロピー大賞」(2003年創設)は、9月1日(水)まで募集しています。
※自薦、他薦、企業の業態・規模の大小を問いません。「企業フィランソロピー大賞」(2003年創設)は、9月1日(水)まで募集しています。
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/award/
<募集>
◆TOYO TIREグループ 環境保護基金 2022年度募集
・締切:2021年9月30日(木)当日消印有効
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/toyotires/
◆東京海上日動あんしん生命 給付型奨学金制度
・締切:2021年10月29日(金)当日消印有効
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/anshin/
<職員募集>
◆プロジェクト担当職員を募集中です。
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/recruit/
【フィランソロピーニュース】
「資生堂 Hand in Hand Project」を通じ医療活動を支援。総額503,771,457円を公益社団法人日本看護協会に寄付。
・詳細:https://corp.shiseido.com/
◆2. 帝人株式会社
・詳細:https://corp.shiseido.com/
新型コロナウイルス感染症の蔓延により逼迫するインドの医療現場を支援するため、9月より現地法人から医療用防護具を無償提供。
・詳細:https://www.teijin.co.jp/
◆3. ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー
・詳細:https://www.teijin.co.jp/
日本不整脈心電学会と共に「ハートプラス ウォーキング チャリティウォーキング&ランイベント」を初開催。特定非営利活動法人ジャパンハートに3,000,000円を寄付。
・詳細:https://www.jnj.co.jp/
◆4. サントリーホールディングス株式会社
・詳細:https://www.jnj.co.jp/
東日本大震災復興支援 サントリー東北サンさんプロジェクト「みらいチャレンジプログラム」の第1期助成先を決定。
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/suntory/2021/
※本プロジェクトは日本フィランソロピー協会が事務局を担当しています。
◆5. こくみん共済 coop (全労済)
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/suntory/2021/
※本プロジェクトは日本フィランソロピー協会が事務局を担当しています。
「マイページの利用・登録で#今できるキャンペーン」を実施。医療・介護・福祉関係者へ総額8,979,600円を寄付。
・詳細:https://www.zenrosai.coop/
◆6. 株式会社セブン&アイ・ホールディングス
・詳細:https://www.zenrosai.coop/
セブン&アイグループ各社では、静岡県と神奈川県のセブン&アイグループ各社の店舗において、支援募金を実施。総額6,222,470円を熱海市に寄付。
・詳細:https://www.7andi.com/
・詳細:https://www.7andi.com/
【イベント/募集】
・主催:三菱重工株式会社
・日時:2021年8月21日(土)※事前申込制[先着順]
【Zoomでの参加】10:30~11:30/13:30~14:30
【YouTubeLiveでの視聴】10:30~11:30/13:30~14:30
・参加費:無料
・詳細:https://www.mhi.com/
◆2.「おいしい! たのしい! コオロギパン自由研究コンテスト」
「コオロギの食育パンキット」発売を記念し子どもたちが未来の食について考える自由研究コンテストを開催。
・主催:敷島製パン株式会社・応募締切:2021年8月31日(火) ※当日消印有効
・詳細:https://www.pascoshop.com/Page/LP/korogi/contest.html
親子で「SDGs」と「未来食」を学ぶ コオロギパンの作り方講座
配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=KyJLF-PufXY
◆3. シェアリングエコノミーの祭典 SHARE SUMMIT(シェアサミット)
Sustainable Action-大転換期における持続可能な経済社会システムの設計とその実践 -をテーマに今年は会場&オンライン両方で開催。
・主催:一般社団法人シェアリングエコノミー協会・日時:2021年10月5日(火)12:30~21:00
・会場:虎ノ門ヒルズ(東京都港区) ※オンラインも同時開催
・詳細:https://sharing-economy.jp/
◆4.「NPO基盤強化資金助成」申請募集
「組織および事業活動の強化資金助成」と「認定NPO法人取得資金助成」の2つのプログラム。
・主催:公益財団法人SOMPO福祉財団・募集期間:2021年9月1日(水)~10月8日(金)
・詳細:https://www.sompo-wf.org/
【担当者のイチオシ】
https://chupki.jpn.org/
単館系映画を中心に良品をセレクトし、1日に3~4本を上映。すべての作品に音声ガイドと字幕がついています。感染症予防対策を行ない座席数を半分に減らして営業を続けています。お近くへお出かけの際はぜひ!
https://secure.philanthropy.or.jp/
公益社団法人 日本フィランソロピー協会
〒100-0004東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
URL: https://www.philanthropy.or.jp
「メールマガジン 2021-08-16号」おわり